2019年01月31日

祝!卒業!玉木吾郎(管谷宙)

同地区・同期・一番近い存在の【 玉木吾郎 】が今日で卒業なんだな。キラやば〜っ☆

デビューしてからの振り返りやお互いのこと、言いたいことなんかは先日のソラゴローradioで喋ったのでここまでくれば特に綴ることも無いんだーーーっ!!!(笑)

と、言ってもね。

鈍感で不器用で愛想はあまりよくないけどなぜか人が集まってくる魅力を持つ虹組ファイツで最年少のアイドル玉ちゃん。クラスメイトだと一緒に行動しないであろう私たちだけど、虹組ファイツだったから、九州メンバーだったから、9期生だったから、そんな環境だったからここまでの絆が出来たんだと思ってます。お互いの足りないところをお互いが持っているからこそ嫉妬して尊重して支えあって来ました。毎日のようにLINEしたり電話する日があったり、相談したりされたり悩みを共有したり、ケンカをしてもう元に戻れないかもって思った時期もあったりして色々あったけど、玉のことを嫌いになったことは一度もなかった。玉が居たから頑張れた瞬間はたくさんあるなー!

あくまでサークル活動を共にする仲間のひとり。

そんな決して家族・兄弟ではない存在なのだけど管谷にとって玉は双子の弟のような存在だと思ってます。だからこれから会える頻度がうんと減るのはとても寂しい。だってね、管谷のくだらない言動にほぼ100%笑ってくれるのは玉だったんだもん!これからはきっとたくさん無視されるー!どうしよ!(※そんなことありません)玉が虹組ファイツで経験してきたものは彼のこれからに活かしてほしいし、玉が表現してきたもの・作り上げてきたものは残る私たちの今後の活動に活かし精進してゆきます。ま、虹組ファイツの最年少は管谷世代になるんだしっp(^-^)q若さキャピキャピパワーで頑張るぞ♪キラやば〜っ☆

卒業するかもという話を最初に聞いたときは受け入れるのに時間かかったけど、今は元気いっぱいに「お疲れ様!卒業おめでとう!」と言えます!

このブログを読んでくれてる皆ぁー!
玉の卒業を一緒にお祝いしよー!


せーのっ

\玉ちゃん!!!!!/


せーのっ

\卒業おめでとうー!!!!!!!!/


私たちのかけがえのない存在に
乾杯だぁー (^^)/\(^^)

IMG_20160807_033828.jpg
DSC_0053.JPGIMG_20160906_001736.jpgIMG_20170314_010542.jpgIMG_20170320_190317.jpgDSC_0504.JPGDSC06967.jpgDSC_0717.JPGDSC_1010.JPG1543088842879.jpgIMG_20190113_231554.jpgsketch-1548070585134.png_20190113_234810.JPG
posted by 管谷 宙 at 20:35| Comment(0) | 背番号91 管谷 宙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年は良きスタートよ(管谷宙)

ドレミファソーは管谷宙ー♪

年が明け、一月が経ちましたね。

早いなー!キラやば〜っ☆

みんなぁぁぁぁぁ!!2019年初ブログよ!!

今年もブログ更新やっていきますp(^-^)q
どうぞ宜しくお願い致します(^_−)≡★

1月は充実してたよ♪

●1/13(日)今年最初の九州イベント
 「ADD VALUE MUSIC Vol.152」
●1/8(火)ラジオ出演「スナックれいんぼぅ」
●1/15(火)ラジオ出演「スナックれいんぼぅ」
●1/21(月)ラジオ配信「ソラゴローradio」
●1/24(木)ラジオ配信「ソラジローの夜の学校」
●1/28(月)映画鑑賞「がっこうぐらし!」

キラやば〜っ☆

「ADD VALUE MUSIC」は九州メンバーがいつもお世話になっているイベントで、今年も早速出演させていただけて嬉しい〜\(⌒v⌒)/今回のVol.152の内容はオーガナイザーの日高賢一さん・Clutch!!!!!!(バンド)のRYUさんの生誕祭!日高さんは出演させていただく度にお世話になっていて、Clutch!!!!!!さんは以前共演させていただいたことがあってその時のMCでのRYUさんの言葉「それぞれの楽しみ方で」というのが心に突き刺さった(2017/6/28更新のブログに書いてるよ)、そんな方々です(*^^*)“生誕祭”にちなんで選曲した「HAPPYBIRTHでいっ!」を含む計5曲を披露したよ〜♪会場にお越しの皆様、ご声援していただきありがとうございました。虹組ファイツの為に駆けつけていただいた方もいらしてて本当にありがたいことであります(;_;)来れなかったけど念を飛ばした!と言ってくださる皆様も!みんな大好きだよ!キラやば〜っ☆

ラジオについては管谷のTwitterの呟きからツイキャスに行けるので、まだ聞いてないよーそして興味あるよーってあなたはチェックしてねっ♪今年の抱負をソラジローラジオで話したりもしてまつ(^_−)≡★

そして映画「がっこうぐらし!」は虹組ファイツの活動ではないんだけど( ̄ー ̄)最近よく聞いてるラストアイドル(管谷はシュークリームロケッツ推し)のメンバーさんが出てるので観てきたよっていう報告ね。(笑)
_20190131_112009.JPG
予告を見てて、可愛い子ちゃんたちが学校生活をほのぼの楽しくやってるよーっと思いきや本当は周りはゾンビちゃんだらけの学園サバイバル映画だってことは認識してたんだけども。ゾンビ映画ってことよりも主役の四人の子たちのそれぞれの役割だったり絆だったりチームワーク大切★てことが描いてあるなといった感想です\(^^)/サムサムの二人の演技好き!特にまじまじ!LaLuceの阿部菜々実ちゃんはスタイル抜群に活かしてくるから好き!シューロケの(←あえての)みーたんは多分普段の自分とギャップのある役、を頑張ってやってる感じが好き!いやーでも清原梨央ちゃんが一番良かったかな!好き!みーくん?みーたんがみーくんじゃないんだーとか思ったりしてた!やば!止まらない!好きで好きでしょうがない!ちょっぴり泣いちゃったし〜!キラやば〜っ☆ラストアイドル好き・元の漫画やアニメを見てる人にはオススメかな?と思いましたん(*⌒3⌒*)

そして2019/1/31(木)。

わたしの大好きな玉木吾郎が虹組ファイツを卒業。

。。。

このブログ思いの外長くなっちゃったからまた次回ね!
言うても今日中に! 

ほいじゃ!

To be continued.
posted by 管谷 宙 at 11:30| Comment(0) | 背番号91 管谷 宙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月31日

2018年に感謝祭(管谷宙)

みんなぁぁー!!!

今年も終わるわね。。。

あ、いっけなーい!自己紹介しなきゃ♥️

ドレミファ
ソ〜は管谷宙ぁ〜♪
ラ〜も管谷宙ぁ〜♪
ス〜ガヤソラから〜♪
目をソ〜ラ〜さ〜ないで〜♪

イェイ!管谷宙です\(^-^)/

_20181230_003522.JPG

まずは12/16(日)大阪で開催した【 虹組ファイツファン感謝祭vol.2 】について(^_−)≡★

Twitterでも書いたので重複してしまいますが、会場のJ.Bridge様、音響担当の方、O.A.に出演いただいたH-Pag!さんとTOYFULさん、ご来場いただいた皆様、虹組ファイツの為にお力添えいただきましてありがとうございました✨差し入れなどもありがとうございました(;_;)わたしたちのエネルギーになってます‼️✨昨年に引き続き今年も継続してイベント開催出来たことに意味がありますよね☺️次回も開催させたい!!!
そんな感謝祭の内容から【ゲームコーナー】と【新曲初披露】について綴ろうと思うのですが♪、、、あー無理な気がしてきたー(´・ω・`)多分他にも書いちゃうだろうなー。
IMG_20181217_134329.jpg

@【ゲームコーナー】

ゲームコーナーは「マッチングゲーム」「カラオケコーナー」「ビンゴ大会」の3つで、ファンの皆様に日頃の感謝をお伝えするべく今回企画されたコーナーです♥️管谷は「マッチングゲーム」のMCを担当致しました(^^)

マッチングゲームとは、
ファンの方とその方の推しのメンバーにステージに上がっていただき、簡単な質問に答えていただきます。ふたりの出した回答がピッタリ合うか合わないか?というのを楽しむゲームです。客席にいらっしゃるファンの皆様から3名選ばせていただき、回答がよりマッチングした回数の多い組みが優勝!共にゲームを勝ち抜いた推しのメンバーからサイン入り色紙のプレゼントがもらえるという命懸けのデスマッチ(盛りすぎた表現w)です。
1545358497911.jpg

結論からいうと、、、
楽しかったの‼️とても‼️(笑)

管谷にも大好きなアイドルさんとか憧れの青山先輩とかいるからさ、ファンの方の目線で考えたらこのゲームってかなり嬉し楽しいドキドキゲームだと思うしMCやっていても楽しいって思えたのよね(*´ω`*)正直な話をすると準備不足な部分もありました。でも楽しかったからいいよね?って思えちゃうくらい(笑)いやいやダメダメ反省します(^^;)次回も同じ役割をいただけるならより良いものに絶対出来ると思うのでまたやりたいなって思います✨
参加してくれたファンの皆様もだけど客席にいた皆様も楽しんでいただけたかな?マッチングゲームに限らずカラオケコーナーもビンゴ大会も盛り上がったと思うんだけど、どうでしたか?今後も息の長いイベントである為に皆様からの意見を聞きたいです(*^^*)Twitterのリプライなどお待ちしております♥️

A【新曲初披露(九州)】

まずは!九州メンバーのみで構成された楽曲が配信されることは初めてのことなので、自分たちにおめでとうと言いたいそんな気分です♪楽曲配信に携わる皆様に感謝です✨自分の声が音源化されることってとっても嬉しいんだよ〜(*^^*) 

新曲「☆虹色片想い☆」
1545359034344.jpg
_20181230_010818.JPG
レコーディングの際にどうしても拓磨さんが参加出来なくなってしまった為に(;_;)(ウッディーは加入前だったしね)3人でのレコーディングになってしまいました。拓磨さんはこれを聞いたとききっと悔しいなって思うだろうし拓磨さんもウッディーも感謝祭は不参加だったので今回の初披露はそんな二人の思いも乗せてパフォーマンスするよう心がけました。

☆虹色片想い☆は「くちびるから交差」「TOO IDOL」と同じく“博多あやや”さんの楽曲をカバーしたものです♪新曲という目新しさだけでなく、博多あややさんのパフォーマンスを見たことある人からは懐かしさとか博多あややさんを思い出すようなそんな気持ちになっていただけたならいいなと思います。虹組ファイツのパフォーマンスもいいよね!そう思ってもらえると尚嬉しいです。博多あややさんご本人とは実際お会いしたことがまだ無くて、、、いつかお話ししたいです!!! 
そして振り付けは管谷が担当致しました。喜ばしいことです。本当に。歌って踊ってステージでパフォーマンスしてアイドルごっこすることが楽しくてMCやソラジローラジオでお喋りすることも好き。だけど踊ることが何よりも一番好き。いつか虹組ファイツの楽曲に一曲振りを付けることがひとつの目標だったのでこのチャンスを与えていただけたことがとっても嬉しいです。

ということで!

振り付けについて綴っちゃおうかな〜(笑)

楽曲の雰囲気を尊重し、某ソロアイドルさんのいくつかの楽曲と彼女が所属していた数々のユニットの楽曲を研究し参考にして、振りを付けさせていただきました。物真似ではなく、オマージュ。ここ大事なポイントですよ!!!物真似ではなく!!!オマージュです!!!もちろん歌詞の内容からもかけ離れすぎないような・歌詞に合っているような振りになるよう心がけました。見ていただいた皆様にはそういったポイントに気づいて楽しんでいただけたなら管谷は大成功かなと思っております。 見ていて一緒に踊りたくなるような。自然と笑顔になるような。ひとつの作品としてそんな作品になっていればいいなと。思うのです(*^^*)アハッ♥️
_20181221_114550.JPG

B【その他】

やっぱり書き足りないから(>_<)その他のことをもうちょっと✨感謝祭のように全国のメンバーが集まるイベントで地域関係なくごちゃ混ぜになってパフォーマンスが出来たこと、それは意味のあることで大切なことなんだと管谷は思っています♥️今回は様々な組み合わせがあったのですが管谷が所属してたのは「スキ×3ッス!」を披露したアイドルパワー炸裂(だと思ってる)グループです♪メンバーは

関東から若林先輩・山田先輩
関西から澤部先輩
名古屋から生田
九州から管谷の5人です\(^-^)/
1545358945485.jpg
こんな構成もう二度と見れないかも!それは他のグループも一緒!個人的に思ってたのが

この5人って、
若林先輩は不動のセンター
山田先輩はなんでもこなすオールラウンダー
澤部先輩はクールなイケメンヤンキー
生田はちょっとネガティブな末っ子感
管谷はお調子者の自称天使

そんなイメージあってアイドルグループとしてバランスが良いと思ってたの‼️‼️またやりたいな〜♪この「またやりたい」と思える感情って大切なことよね?次回も開催されるのなら同じようなメンバー構成でまたやりたいですって提案してみようかな♥️アハッ♥️

そしてもうひとつ。

1545358680840.jpg
朧ZUKIYOさんのステージにファニーズJr.として澤部先輩と二人でバックダンサーをやらせていただきました✨これまた喜ばしいことです。前日練習で山田先輩から振り付けのご指導いただいたときには拘りポイントを聞けて感動しました(*^^*)本番当日は「絶対失敗出来ない!」「今回のステージが成功すればグループとして今後の活動の幅がひろがることに繋がるかもしれない」関東と西日本とが一緒になってパフォーマンス出来る機会がより増えるといいなとそんな気持ちで頑張りましょうねと澤部先輩とステージ裏で話してました((o( ̄ー ̄)o))真面目♥️文化祭のときも感じたのだけど澤部先輩と一緒になることとか隣でパフォーマンスすることが何度かあるので管谷は親近感湧いてます♥️(多分わたしだけだけど)あとはバックダンサーをやらせていただいた管谷たちを見て「悔しい」と思ってくれた西日本メンバーがいて、中途半端なことは出来ないなと更に身が引き締まりました‼️

あとは「夏のオペラグラス」を九州メンバーで披露したとき、練習時に拓磨さんからウインク(^_−)≡★のタイミングとか習ってたんだけど本番サングラスかけちゃったからウインクもなんもあったもんじゃない!ってことになったり!(拓磨さんごめんなさい!)
1545358369762.jpg

あとはあとは楽屋で卯月先輩が「ちゃんと私が言ったことできたの?」みたいな事前にそんな話一言もしてないのに不思議な絡みしてきてくださったり!

あとはあとはあとは大谷聡くんとももちゃんと一緒に乳首の話題で盛り上がったり!

あとはあとはあとはあとは打ち上げで総監督やずーみん先輩から顔は可愛いのにねってお言葉をいただいたり!

あとはあとはあとはあとはあとは青山先輩は相変わらず玉のおっぱいを揉んでるからそれを横目でチラッと見ながらあー管谷には触れないなーとか思ったけどそれは管谷のことを「大切に扱ってくれてるから」だと理解したり!

なまた(生田)とはたくさん話して意見交換したり!

最後に、オープニングアクトに出演していただいたH-Pag!さんとTOYFULさんなのですが!それぞれに虹組ファイツを意識したセットリストや自己紹介をしてくださっていて(;_;)皆様からの愛が身に沁みます。またきちんと感謝の気持ちをお伝えするべきだと思いますがここで書かせてください!ありがとうございました(о´`о)


うん!

感謝祭についてはそんなとこ!

このブログ、年内最後の更新になっちゃうので!

残りはそんなことを書こうかな!


今年一年は虹組ファイツの活動もプライベートも新しいことに挑戦したり嬉しいことがたくさんあった一年だったように思います✨

・メンバーと絆深まった
・新しい衣装を着るようになった
(くちびるから交差の衣装がお気に入り)
・文化祭でダンス部に初挑戦
・九州に念願の新メンバー加入
・初めてのレコーディング、楽曲配信
・☆虹色片想い☆に振り付け
・すみでが復活
IMG_20161010_020835.jpg
(感謝祭で写真撮ってないから2年前かな?の写真載せる笑)

あと鈴木愛理ちゃんのライブで初めて日本武道館に行ったり身の周りの人にゲイを初カミングアウトしたり英語を話せるようになりたくてちょっと勉強始めたりもしたねー😃映画の4DXも初体験した😃もちろん良くないことや反省もあるのよ!ソラジローラジオは全然更新していないし、メンバーとの揉め事もあって玉とはめっちゃ喧嘩みたいなことしたよねー(*^^*)そんな玉が卒業かー。まあ、寂しいよね‼️‼️‼️ここだけの話‼️‼️‼️(笑)玉との思い出はまた来年のブログに♥️あと1ヶ月。残りの時間も大切に過ごします。そういえば今年のどこかで駄洒落を五十音全部分つくるー!とか言ってた気がするんだけど忘れちゃってたわ目標達成ならずね(・ω・)アハッ♥️


 いつも応援してくださる皆様へ
 虹組ファイツ、管谷宙と繋がりある皆様へ

虹組ファイツのことそして管谷のことも応援してるよー!って思ってくださる皆様、今年も一年間たっくさんの愛をいただきました。そしてイベント等で繋がりの出来た皆様、お世話になりました。
どのイベントのときもそうなのですがステージの写真や動画を撮影していただきそれを共有してくださったりTwitter等でコメントをしてくださる皆様には頭が上がりません。。。アイドルごっこをやってる自分が大好きと思える瞬間をかたちに残してもらえることって当たり前なことじゃないんですよね。今ブログに載せてる写真だってそうです。2018年の終わりに元気にこうしてブログを綴っていられる現状があるのは皆様のお陰であります。管谷宙は元気いっぱいに2019年のスタートを踏み出せそうです♥️
今年も一年ありがとうございました♥️

皆様‼️良いお年を〜✨


_20181231_091505.JPG


おわり
posted by 管谷 宙 at 09:26| Comment(0) | 背番号91 管谷 宙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月26日

応援してくださる皆様へ

応援してくださる皆様へ


『2018年!師走だよ!藤下征4days☆』無事に完走いたしました!パワーを送ってくださった皆様、観に来てくださった皆様、本当にありがとうございました!一緒に走り抜いた、そーてゃんも本当にありがとう!この4daysは楽しいことも、考えさせられることもたくさんあって、2018年の最後にいいお勉強をすることができました!来年は、より成長した藤下征をお魅せできるように活動していきたいと思います!


クリスマスイヴのステージで2018年の歌い納めをしたということで、今年1年間、本当にお世話になりました!たくさんのツイート、お写真、感想、差し入れ、お手紙など、毎回本当にありがとうございます!ひとつひとつ拝見しています!こういう場を借りてしか気持ちを伝えられず…ごめんなさい!皆様からいただくそういったモノや「楽しかった!」「元気をもらった!」という言葉が、自分にとって次のステージへの1番のパワーになっています!もちろんきびしいお言葉も、自分にとっては大切な糧です!これからもしっかりと受け止めていくので、たくさん発信してくださるととても嬉しいです!


そして自分は皆様へその恩返しができるよう、皆様にとって毎日がもともともーっと良い日になるよう、虹組ファイツの歌とダンスでこれからもお手伝いさせていただきます!2019年も、虹組ファイツ、そして藤下征をどうぞよろしくお願いいたします!


以上、背番号105番・藤下征でした!


2018.12.26


604F528E-2434-4D26-99CC-C37161A3ECC1.jpeg
posted by 虹組ファイツ OFFICIAL BLOG at 01:05| Comment(0) | 背番号105番 藤下 征 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月25日

気づき〜2018秋〜完結編(管谷宙)

ドレミファソ〜ラファ管谷宙ぁ〜♪

さ、前回のブログの続き綴るよ〜♪

9月〜11月の間に参加したイベントのことを振り返ります♪


 9/29(土)福岡
【 NEOS VOL.5 秋の収穫祭 】
初めて出演させていただくイベントでした。まずはお声かけいただけたこと、出演させていただけたことに感謝です(;_;)虹組ファイツを初めて見るお客様がたくさんいらしたと思います!そんなわたしたちのことを気にかけてくださり物販でグッズを購入してくださる方もいて管谷はきゅんきゅんしました(*´`*)きゅんっ♪共演者の皆様はドラァグクイーンの方々やベリーダンスのパフォーマンスをされる方など今までなかなかご一緒する機会のなかった方々でした✨今後ご一緒出来る機会があるかも分からないなーとか考えると一瞬一瞬がとても大切だと感じます。そんな感じで!この日は“初めて”がたくさん詰まっていてとても貴重で刺激的な一日になりました♪お客様や共演者の皆様とお話したり食事をしたりとたくさん交流できて嬉しかったです♥️
出演メンバーはひろぴさん・管谷・玉の3人!九州メンバーだけでのイベント出演は昨年の10月ぶり…だと思う!(笑)とっても久しぶり!客席には拓磨はんと新メンバーのウッディーも来てたしOBの先輩方もいらしてて「九州ファイツ大集合★」って感じしたよねっ(^_−)≡★お菓子もいただきました♥️
イベントが終わるのが遅い時間だったのでメンバーで同じホテルを取ってたから「夜は枕投げだぁー!!!!」て意気込んでたの!!!だけど結局出来なくて(´・ω・`)枕投げやりたかったなぁー!
イベント関係者の皆様に共演者の皆様、そして会場にお越しの皆様、とても充実したひとときをありがとうございました(*´ω`*)!!
IMG_20181002_035119-57883.jpg


 10/6(土)大阪
【 レインボーフェスタ! 】
文化祭同様、管谷が虹組ファイツに加入してから毎年参加させていただいてるイベントです。野外イベントのためお天気が心配でしたが雨に濡れることはほとんどなく今年も存分に楽しませていただきました(*´`*)イベント関係者の皆様をはじめ会場にお越しの全ての皆様の祈りが届いたのでしょうね♪お日様ありがとうー!今年は出演メンバーが多かったのでチーム分けをしてのパフォーマンス!管谷の所属チームは「魔法GOOD!エモーション」を披露しました。それとNSM+さんとのコラボ曲「告白DO MY BEST」にも参加させていただき、とっても嬉しかったなぁ(*´`*)さっきも書いたけどほんと一瞬一瞬が大切!
sketch-1545670955066-60794.png
しかしこのときの管谷は、、、直前に体調を崩していて本番は声が出なくなりメンバーに迷惑をかけたんです。たくさん力を借りました。この日は反省が多い結果になったけれど虹組ファイツは皆との支え合い補い合いで成り立っているんだということを改めて認識し一人ではなにもできないということを強く感じました。反省だなー。悔しかったなぁー。レインボーフェスタ!に参加するにあたって管谷的には恒例行事となってる「メンバーと一緒にお風呂に入ろう」は今年は拓磨はんと五十鈴のリンちゃんと一緒でした♥️裸の付き合い♥️
あとはね!個人的なことなんだけど前日に「セクシュアルマイノリティ展」という展示会へ行ってきました。セクシュアルマイノリティ(性的少数者)には様々なかたちがあるということを少しだけど知れた気がします。管谷はゲイだけどゲイ以外にも性的少数者は存在していて、いや待って、そもそも性的少数者って表現は正しいのか?とか思ったり、ひとりひとり人間って違うし愛のかたちとかも人それぞれ違うんじゃないの?とか考え、、、この世界には自分の知らないことがまだまだたくさん溢れていてもっともっと視野の広い天使になりたいと思いました♥️そして羽のモチーフの素敵な飾り物をお買い物して(*^^*)チャリン♪本番のステージで身に付けました\(^-^)/管谷にもとうとう羽がはえたぞ〜!!!
DSC_1021-40633.JPGsketch-1545670644360-f0a91.png


 11/4(日)福岡
【 九州レインボープライド 】 
他地域からもたくさんのメンバーが参加してくれる九州イベントです。九州メンバーとして出来ること、昨年反省したことが今年は活かせたと思ってる〜!今年もたくさんの全国のメンバーと九州の地でパフォーマンス出来て嬉し楽しかった(*^^*)そんな環境を与えてくださったイベントスタッフの皆様をはじめ関係者の皆様、会場にお越しの全ての皆様、ありがとうございました(*´`*)
この日は管谷にとっては初めての九州エリアの後輩となるウッディー(木戸さん)のデビューステージでもあったわけでして、思い出に残る時間となったよね。ウッディーは念願の新メンバーだし念願の後輩ちゃん!そんなウッディーが今後どんな成長をしていくか、彼にしかない魅力をどれだけ引き出せるかはわたしたちの教育次第ですよね( ̄ー ̄)ニヤリ。とりあえずは無事デビューステージを終えられて良かったです♪👏
披露した楽曲の中で管谷個人的に拘ったポイントがあってね!一曲目に披露をした「恋愛Debut!始めました」出だしの「さっ!みんないくよっ!」ってところ。管谷の歌割りだったんだけど、ここはメンバー全員・更には会場にいる全ての人に届ける気持ちで発する“最初の一言”だと思っています。もちろん管谷にそれだけたくさんの人の心を動かせる力があるとは思わないしすごくおこがましいとは思うんだけど。。。まるで戦隊ヒーローのリーダーが仲間に向かって「みんないくぞ!変身だぁ!」と声かけをするようなそんなイメージで自信たっぷりにやらせていただきました( ^ω^ )ふふふ。でもね映像見返したら全然パワーが足りなかった!(笑)また同じ歌割りを歌うことってなかなか無いと思うんだけど、、、また挑戦したいです!それとセンターのウッディーのまわりを囲むように九州メンバーが配置されてるのも胸熱なポイントかなと思ってます♥️
DSC09803.jpg
会場にはたくさんのブースがあって、完全にフタが閉まらないほどのめちゃくちゃ大森の焼きそば(あ、間違えた大盛)があったり(食べてないけど)、たくさんのレインボーグッズがあってお買い物をしたり、インスタ映えな撮影ブースがあったり(管谷はインスタやってないけど)キャッキャッはしゃいでしまいました。。。(笑)
イベント後の打ち上げでもはしゃぎすぎたのか、ばたんQ状態のわたしはウッディーとOBの大輔さんに支えてもらいながらホテルに着きました(;_;)一人じゃ帰れなかったのー(;_;)反省。
また来年も九州レインボープライドさんからお声かけいただけるよう、今後の活動に精進致します。
DSC_0559.JPG


ぬわぁぁぁぁー!!!!
終わったぞぉぉぉぉぉおおお!!!!

さて次回ブログは感謝祭のことと今年最後の更新になるかもしれないのでそういったことに触れた内容になる予定です♥️

ここまで読んでいただいた皆様ありがとうございますm(__)mそんなあなたは天使です!管谷より天使です!(それは嘘かも)

いや最近「天使」について詳しい方とお話する機会があったりして簡単に「天使」って言葉を口にしてはいけない気になりつつあります(´・ω・`)悩

以上よ♥️
posted by 管谷 宙 at 19:50| Comment(0) | 背番号91 管谷 宙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。